保証ポリシー
弊社は、保証規程(以下「本規程」といいます)に基づき、弊社製品「GrabShell」に故障や不具合が生じた場合に、無償で修理または修理に代えて交換(以下「本保証」といいます)をさせていただきます。また、万が一、本製品に初期不良がある場合には、本製品の納入日から7日以内に第6条に定める所定の連絡先にまでご連絡いただきますようお願いいたします(納品後7日以内の連絡がない場合、初期不良での対応は致しかねます)。 本規程の全文をお読みいた だきますようお願いいたします。また、保証書の再発行はしておりませんのであらかじめご了承ください。
第1条(保証対象)
本保証はGrabShell本体のみを対象とし、アダプター等付属品は本保証の対象外とします。第2条(保証期間)
本保証は、製品が最初のエンドユーザーに届けられた時点から開始され、1年後の応当日前日に終了(以下、当該期間を「保証期間」といいます)します。 なお、保証期間中に初期不良等により弊社または販売店より本製品の交換が行われた場合であっても、保証期間に変更はございません。第3条(保証の内容)
弊社は、本製品の取扱説明書や注意書き等に従って正常に使用していたにもかかわらず生じた電気的・機械的故障 (以下「自然故障」といいます)が本製品に生じた場合に、本製品を無償にて修理または修理に代えて交換いたしま す。なお、本保証の利用回数に制限はございません。第4条(保証の範囲)
本保証は、派生的損害または間接的損失の費用、または製品を操作できないことによる損失などに関連する費用をカバーしません。第5条(代替品の提供)
弊社は、修理費用が過大または修理不能であると判断した場合、弊社が指定する同機種または同等品を代替品として提供することをもって修理に代えるものとします。なお、代替品の提供にあたり、お客様が機種その他指定を行う ことはできないものとします。第6条(修理の依頼)
1. 保証期間中に本製品に自然故障が生じた場合に、お客様は下記の連絡先に修理の依頼を連絡することができる ものとします。【連絡先】
050-3184-3663(平日 9:00~17:00)
E-mail: info@grabshell.io
2. お客様は、前項に定める連絡先の案内に従い、輸送中に修理依頼品が破損しないよう本製品の購入時と同程度の 水準で梱包のうえ、所定の送付先へ保証書および修理依頼品を送るものとします。なお、弊社が指定したもの以外の ものが同封されていた場合、弊社は弊社が適当と判断する方法により廃棄・処分等ができるものとし、お客様は予め 同意するものとします。
第7条(保証対象外となる事由)
次に該当する場合、保証期間中であっても本保証の対象とはならないものとします。(1)取扱説明書や注意書き等の記載に反した使用方法または設置方法であった場合。
(2)ソフトウェアに変更を加えた場合。
(3)保証書の情報(本製品の登録情報)と修理依頼品に相違がある場合。
(4)第6条の修理依頼手続以外で本製品の修理をご依頼された場合。
(5)保証書の提示がない場合または保証書の所定事項の未記入もしくは字句の書換え等改竄がある場合。
(6)シリアル番号が破損または変更された製品には適用されません。
(7)本製品の部品交換を伴わない調整、清掃、設定変更等の範囲に該当する場合。
(8)消耗品 (つまり、キャリング ケース、ケーブルなどを含むがこれらに限定されない定期的な交換が必要と予想されるコンポーネント) の欠陥、または問題の消耗品の予想寿命を超えた使用。
(9)通常使用に支障のない部分で経年劣化の範囲に該当する場合。
(10)本製品の機能および使用の際に影響の無い損害(外装等の退色・変色・錆等その他類似の事由)である場合。
(11)本製品の故障または損傷が設置場所の移動や落下等によって生じたものである場合。
(12)弊社が想定していない過酷な条件下(高温度、高湿度等)での使用や通常の使用方法から著しく逸脱した使用 (長時間の連続使用等)によって本製品に故障、傷、錆、カビ等が生じた場合。
(13)保証期間の終了後の修理の依頼である場合。
(14) 直接的、間接的に関わらず、次に掲げる事由によって生じた本製品の故障または損傷である場合。
・本製品の維持や管理の不備、本製品の不適当な修理または改造・分解行為等によって生じた本製品の故障または損傷。
・動物・植物等の外部要因(虫・鳥・ねずみ食い、虫・鳥・ねずみの浸入等)による変質・変色その他類似の事由。
・落下・振動・衝撃・外圧、水濡れ・液体混入、電池漏洩等を起因とする場合。
・火災・落雷・爆発または外部からの物体の落下・飛来・衝突もしくは倒壊等の偶然かつ外来の事由。
・地震・津波・噴火・地殻変動・地盤沈下・水害・風害・その他天災ならびにガス害・塩害・公害および異常電圧・指 定以外の電源等。
・核燃料物質(使用済燃料を含み、以下同様とします)もしくは核燃料物質によって汚染された物(原子核分裂成物を含みます)の放射性や爆発性、その他の有害な特性またはこれらの特性による事故。
・戦争・外国の武力行使・革命・政権奪取・内乱・武装反乱・その他類似の事変または暴動(群衆または多数の者の 集団によって著しく平穏が害され、治安維持上重大な事態と認められる状態)。
・国または公共団体等による公権力の行使に起因するもの。
・お客様の故意・過失または法令違反に起因するもの。
(15)盗難、置き忘れ、紛失、詐欺、横領その他本製品の存在が確認できない場合。
(16)修理依頼品発送時の梱包が不充分なため輸送中に本製品が破損したと弊社にて判断できる場合。
(17)本製品の修理をご依頼された際、故障内容が再現しない場合。
(18)本製品の付属品(TypeC-USB ケーブル、等)や弊社の定める消耗品(電池等) の交換である場合。
(19)本製品以外の製品の故障や相性に起因した故障または損傷である場合。
(20)本保証以外の補償または保険等により補償される場合。
(21)その他弊社が本保証を受けることが不相当であると合理的に判断した場合。
第8条(注文品の相違)
製品または色が注文したものではないことを発見した場合は、製品とシリアル番号を含む写真の提出をお願いいたします。こちらは製品到着後7日以内に通知をお願いします。第9条(遵守義務)
お客様が本規程の定めに違反し、弊社が本保証を提供することに対し著しい損害を与えた、または与える虞があると 判断した場合、当該お客様は保証期間中であっても本保証の提供を受けられない場合があるものとします。2023年2月1日